内蔵トレーニングと低たんぱくの食事療法を行っていますが、クレアチニン値は横ばいが続きます。

トレーニングは夜に集中してしまうことが多いので一日の中に分散して実践したいと思いますがうまくいかないことも多く、一日3時間できない日もあります。食事療法のうち、昼食は低タンパク調整の麺類がほとんどです。朝食は毎日「がんばる米」炊飯で約300g摂っていましたが、少し飽きたのと夏場で食欲が落ちてきたので量を少なくしようと思います。Cr値は横ばいが続きますが、少しでも下がるように期待してトレーニングと食事療法を実践していきたいと思います。

2014.8.4 腎臓病の患者さんより メール